日和見菌【免疫用語集】


免疫の仕組みと働き、免疫力を高めて病気に勝つ工夫、免疫力を高める身近なコツ
 トップ > 免疫用語集 > 日和見菌
免疫力を高める知恵とコツ

インフォメーション

免疫は、私たちが生存する上で欠かせない身体を守る重要な働きです。
当サイトでは免疫の仕組みや働きについて、その全体像をわかりやすく解説しています。
免疫力を高めて病気に勝つちょっとした生活の工夫や知恵とコツなど、免疫情報満載!
   [免疫用語集]-日和見菌

【日和見菌】

腸内細菌の中には、悪玉菌にも善玉菌にもなりうる日和見菌とよばれるものがあります。
善玉菌、悪玉菌、どちらが優位かを見て立場を決めるのです。悪玉菌が増えれば、日和見菌を巻き込み腸内環境は悪くなります。

例えば、バクテロイデスという菌は、ビタミンを合成したり、病原菌感染を防ぐという有用な働きを持っている可能性があります。しかし、その反面、腸内の腐敗、発ガン物質の産生、腹部を膨満させるといった、悪さもするのです。

また、大手術や老化などによって体力や免疫力が低下すれば、通常は病原性のない細菌によって感染症が引き起こされることがあります。これを、日和見感染といいます。

  
Copyrightc 2006 免疫力を高める知恵とコツ All rights reserved.